2014年の017「白ゆき姫殺人事件」
今作も原作もすばらしいに違いないのだが、見事にしてやられた感じでエンディングを観ていた。
主演の井上真央は(実は子役時代からのベテラン女優)この緻密な演じ分けをやりきっている。当人も普通のレベルから観れば美人なのだが、地味な印象を作り込み、それぞれの記憶や思惑の中の城野美姫を演じていて、そこが良い。他の役者もそうだが、中村監督の起用する役者は達者な人が多い印象だ。
特に美姫はラスト、赤星に微笑みかける笑顔があの瞬間の複雑な心情を表していて、余韻が残る。難しい笑みだと思った。
この作品はネット炎上というよりは、原作とは違って「テレビ」が皆が持っている小さな悪意の起爆装置として働いている。ネットはそれをアンプにして増幅していくのだけど、それがリアリティを増しているように思った。
原作からの改変部分は結構多いのだそうだが、関係性をしっかり押さえておかしくならないようにしていてうまくいっている。
小説では記者だった赤星をディレクターにしたのもそうだし、小説にはない「赤毛のアン」を引用したエピソードがそれぞれの関係性を象徴させて、わかりやすくしている。こういった改変部分をうまく映像化に機能させてるのも中村監督らしい。細かな気配りでここまで作ってるんだと思わず前のめりになった。
ミステリーとしても十分楽しめると思うが、そういった緻密な仕掛けを楽しみながら観るとさらに楽しめる映画だと思った。
「白ゆき姫殺人事件」公式サイト
URI= www.shirayuki-movie.jp
そういえば、パンフレットで読んだ井上真央の長谷川への考察が面白くてそういったところも感心した。
« 2014年の016「アナと雪の女王」 | トップページ | 2014年の018「平成ライダー対昭和ライダー仮面ライダー大戦feat.スーパー戦隊」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2016年も邦画が強かったね。(2017.01.01)
- 2016年の???「シン・ゴジラ」(2016.08.14)
- 2015年の024「脳内ポイズンベリー」(2015.05.10)
- 2015年の023「THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦」(2015.05.08)
- 2015年の022「寄生獣 完結編」(2015.05.08)
「☆☆☆☆☆」カテゴリの記事
- 2016年の???「シン・ゴジラ」(2016.08.14)
- 2015年の023「THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦」(2015.05.08)
- 2015年の015「幕が上がる、その前に。彼女たちのひと夏-」(2015.03.22)
- 2015年の012「ソロモンの偽証 前編 事件」(2015.03.08)
- 2015年の010「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」(2015.03.05)
「邦画」カテゴリの記事
- 2016年も邦画が強かったね。(2017.01.01)
- 2016年の???「シン・ゴジラ」(2016.08.14)
- 2015年の024「脳内ポイズンベリー」(2015.05.10)
- 2015年の023「THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦」(2015.05.08)
- 2015年の022「寄生獣 完結編」(2015.05.08)
「原作有り」カテゴリの記事
- 2015年の024「脳内ポイズンベリー」(2015.05.10)
- 2015年の023「THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦」(2015.05.08)
- 2015年の022「寄生獣 完結編」(2015.05.08)
- 2015年の021「ソロモンの偽証 後編 裁判」(2015.05.08)
- 2015年の017「暗殺教室」(2015.03.22)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 2014年の017「白ゆき姫殺人事件」:
» 『白ゆき姫殺人事件』 雪がひらがなの理由 [映画のブログ]
【ネタバレ注意】
美人OLの死の謎を追う『白ゆき姫殺人事件』の特徴は、スクリーンに現れるツイートの数々だ。
原作小説ではマンマローという架空のサービスが登場するが、映画ではツイッター社の協力を得て現実のTwitterを模した画面がスクリーンに映し出される。
そこには不特定多数の者たちの憶測や誹謗中傷や戯言が溢れている。中には事件関係者に繋がる者もいるけれど、圧倒的多数はただ...... [続きを読む]
» 白ゆき姫殺人事件 ★★★ [パピとママ映画のblog]
『告白』などの原作者・湊かなえの小説を基に、美人OLの殺害容疑を掛けられた女性をめぐって人間の悪意を浮き彫りにしていくサスペンスドラマ。報道によって浮かび上がる容疑者像をきっかけに、インターネット上での匿名の中傷やマスコミの暴走など現代社会の闇が描かれる...... [続きを読む]
» 『白ゆき姫殺人事件』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「白ゆき姫殺人事件」□監督 中村義洋□脚本 林 民夫□原作 湊かなえ□キャスト 井上真央、綾野 剛、菜々緒、金子ノブアキ、小野恵令奈、蓮佛美沙子■鑑賞日 3月30日(日)■劇場 TOHOシネマズ川崎■cyazの満足度 ★★★☆(5★満点、☆は...... [続きを読む]
» [映画][☆☆☆☆★]「白ゆき姫殺人事件」感想 [流浪の狂人ブログ〜旅路より〜]
「告白」で知られる湊かなえ原作のミステリー小説を、「ゴールデンスランバー」の中村義洋監督、「八日目の蝉」の井上真央主演で映画化。 出版されている著書はほぼ全て購入・読了済み、自他ともに認める湊かなえファンである小生だが、正直本作の映画を聞いた時は、嬉し... [続きを読む]
» 「白ゆき姫殺人事件」 ここにいるよ [はらやんの映画徒然草]
記憶は、必ずしも事実とは違います。 人は思い出したいように思い出し、そこには自分 [続きを読む]
» 映画『白ゆき姫殺人事件』を観て [kintyres Diary 新館]
14-35.白ゆき姫殺人事件■配給:松竹■製作年、国:2014年、日本■上映時間:126分■料金:1,100円■観賞日:4月14日、TOHOシネマズ日本橋(三越前)
□監督:中村義用◆井上真央◆綾野剛◆蓮佛美沙子◆菜々緒◆金子ノブアキ◆谷村美月◆小野恵令奈◆染谷将太◆ダンカン◆...... [続きを読む]
» 映画「白ゆき姫殺人事件」レビュー(貫地谷しほり、世界中の人間が敵になっても俺はお前の味方だ) [翼のインサイト競馬予想New]
映画「白ゆき姫殺人事件」のブルーレイを見たのでレビュー記事(感想)を書いてみたいと思います。(ネタバレは無しです。)YouTube 映画『白ゆき姫殺人事件』予告編 動 ... [続きを読む]
« 2014年の016「アナと雪の女王」 | トップページ | 2014年の018「平成ライダー対昭和ライダー仮面ライダー大戦feat.スーパー戦隊」 »
コメント