2014年の018「平成ライダー対昭和ライダー仮面ライダー大戦feat.スーパー戦隊」
ただ、個人的には、これで良しという感じだ。東映がこの路線で自分が欲しい過去作のちょっと良い感じのリファインというのはなかなか難しいんだろうなと思った。
それに切り取った個々のシーンだけなら感情移入できるところもあるし、アクションは新解釈で楽しませてくれる。
でも、それぞれのオリジナルに思い入れがあったりするとモヤモヤっとしてしまうはずだ。特に勝敗をつけるために作られた最後の5分間はもう本当になんだかである。
昭和ライダーはもともと無茶な流れでやってきていたから、突飛なことがあってもまあ良い。(仮面ライダースピリッツのような"美しい"思い出に書き換えてくれるともっと良いのだが)でも、平成の方は一貫したストーリー性やドラマ性があるので、それと同じ人が演じて本編とつじつまが合わなくなることに違和感がたぶん大きく出ると思うのだ。その辺を心の棚において、キャラの関係性だけでやるのはディケイドの時には許されたけど、最近ちょっとやり過ぎた。
最初の「仮面ライダー」は今観ればとても映像的にもドラマ的にも陳腐に違いない。どんなにノスタルジーに浸っていてもそれはきっと自分をもだませないだろう。だから、自分には今作は本郷猛の藤岡弘、を観るだけで価値がある。(変身ポーズに追加された「覇ぁーっ!」って何?(笑)とは思ったが)ある意味、神格化された人なので、もうそれだけで良いのだ。ラストのノーヘルの新サイクロン疾走シーンなんか分かってるなぁと思ってみていた。
まあ、変身前の方が遙かに強そうに見えてしまうと言う問題点は残されているのだが。
「平成ライダー対昭和ライダー仮面ライダー大戦feat.スーパー戦隊」公式サイト
URI= http://www.superhero-movie.com/
P.S. でもどうして今まで藤岡さんに本郷猛として出てもらえなかったんだろう?レスキューフォースの頃ならもっとアクションしてもらえただろうに。
« 2014年の017「白ゆき姫殺人事件」 | トップページ | 2014年の019「THE NEXT GENERATION パトレイバー 第1章」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2015年の024「脳内ポイズンベリー」(2015.05.10)
- 2015年の023「THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦」(2015.05.08)
- 2015年の022「寄生獣 完結編」(2015.05.08)
- 2015年の017「暗殺教室」(2015.03.22)
- 2015年の016「スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号」(2015.03.22)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2016年も邦画が強かったね。(2017.01.01)
- 2016年の???「シン・ゴジラ」(2016.08.14)
- 2015年の024「脳内ポイズンベリー」(2015.05.10)
- 2015年の023「THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦」(2015.05.08)
- 2015年の022「寄生獣 完結編」(2015.05.08)
「☆☆☆」カテゴリの記事
- 2015年の022「寄生獣 完結編」(2015.05.08)
- 2015年の019「エイプリルフールズ」(2015.05.08)
- 2015年の018「劇場版 牙狼 GOLDSTORM 翔」(2015.04.04)
- 2015年の014「劇場版 ウルトラマンギンガS 決戦!ウルトラ10勇士!!」(2015.03.22)
- 2015年の007「チャーリー・モルデカイ」(2015.02.21)
「邦画」カテゴリの記事
- 2016年も邦画が強かったね。(2017.01.01)
- 2016年の???「シン・ゴジラ」(2016.08.14)
- 2015年の024「脳内ポイズンベリー」(2015.05.10)
- 2015年の023「THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦」(2015.05.08)
- 2015年の022「寄生獣 完結編」(2015.05.08)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 2014年の018「平成ライダー対昭和ライダー仮面ライダー大戦feat.スーパー戦隊」:
» 「平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊」 菅田さん、恐いよ [はらやんの映画徒然草]
春の「仮面ライダー」シリーズの映画はもう何でもありとなっているので、少々のことで [続きを読む]
» [映画『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦』を観た(寸評)] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆・・・正式名称は『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』。
・・・最近、「映画を見たいと思わない」病、「眠い眠い」病に掛かっているミッドナイト・蘭であるが、アニメや子供向きの作品ならば、多少は触手が伸びる。
頑張って映画館...... [続きを読む]
« 2014年の017「白ゆき姫殺人事件」 | トップページ | 2014年の019「THE NEXT GENERATION パトレイバー 第1章」 »
コメント