2014年の041「オールド・ボーイ」
クソ親父だった主人公に与えられた深い罪と謎の宗教的因果関係がよく理解できなかったので最後の行動は腑に落ちないのだけど、経緯とプロセスを眺めることで、どうするのかなぁと思っていたことや、ふとした行為に意味があったりとか興味深かった。
ああ、でも宣伝アカウントの餃子の食べ歩きは、餃子じゃ無いんじゃ無いかなと思ったけど。
この話はもう謎解きがキモなので、ネタバレ無しで話しづらくて仕方ない。
ただ、もう少し外の世界が広いと印象を持てれば。ギャップで面白さが広がったかもと思う。
アクションは非常にバイオレンス表現が激しくて久々にぼかしが入ったゴアシーンがあった。そういうのが苦手な人は避けること。
「オールド・ボーイ」公式サイト
URI= http://www.oldboymovie.jp/
« 2014年の040「超高速!参勤交代」 | トップページ | 2014年の042「オール・ユー・ニード・イズ・キル」 »
「☆☆☆☆」カテゴリの記事
- 2015年の024「脳内ポイズンベリー」(2015.05.10)
- 2015年の021「ソロモンの偽証 後編 裁判」(2015.05.08)
- 2015年の020「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」(2015.05.08)
- 2015年の017「暗殺教室」(2015.03.22)
- 2015年の016「スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号」(2015.03.22)
「洋画」カテゴリの記事
- 2015年の020「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」(2015.05.08)
- 2015年の013「イミテーション・ゲーム」(2015.03.22)
- 2015年の010「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」(2015.03.05)
- 2015年の009「アメリカン・スナイパー」(2015.03.05)
- 2015年の007「チャーリー・モルデカイ」(2015.02.21)
「原作有り」カテゴリの記事
- 2015年の024「脳内ポイズンベリー」(2015.05.10)
- 2015年の023「THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦」(2015.05.08)
- 2015年の022「寄生獣 完結編」(2015.05.08)
- 2015年の021「ソロモンの偽証 後編 裁判」(2015.05.08)
- 2015年の017「暗殺教室」(2015.03.22)
この記事へのコメントは終了しました。
« 2014年の040「超高速!参勤交代」 | トップページ | 2014年の042「オール・ユー・ニード・イズ・キル」 »
コメント