« 2014年の044「烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS」 | トップページ | 2014年の046「マレフィセント」 »

2014年7月24日 (木)

2014年の045「劇場版 仮面ライダー鎧武(ガイム) サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!」

 ワールドカップ年だったからなのか、サッカー対決を前面に・・・と思ったらさにあらず、以外に本編の裏付けをする新設定が登場して、結線前のおさらいをするような内容になっていた。
 無くても良いけどあるとよく解る的なストーリーになっていた。脚本は虚淵玄ではないが所属するニトロプラスの人でその辺の戻り具合については打合せが行き届いているのだと思われるのだけど。
 要は何でオーバーロードたちの世界が滅んでしまったのか、そしてその滅ぶ有様がまさに今の人間界の状況と同じだと言うことを示していて、何となく解っていたことが整理されているというのが、今までに無かった切り口だなぁと。これで子供が少しでもついてきてラストシーズンの8、9月のストーリーに共感してくれたら、幸せな映画になるんじゃ無いかと門外漢なりの感想を持った。

 確かに遊びの部分は確かに面白い。サッカーが上手く意味づけされていて事件の発端になってるところも心憎いなぁと思った。

 あの二人の映画内新ライダーの再登場はあるのかな?(外実だけでも)

 そして、一緒に見てる限り、子供を置き去りにしてしまったストーリーはちゃんと望んだ展開で終えられるのか、興味深い。

公式サイト
URI= http://gaim-toq.jp/

« 2014年の044「烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS」 | トップページ | 2014年の046「マレフィセント」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

☆☆☆」カテゴリの記事

邦画」カテゴリの記事

原作有り」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 2014年の044「烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS」 | トップページ | 2014年の046「マレフィセント」 »

最近のコメント

無料ブログはココログ

カテゴリー

BOOK LUCK!