« 2014年の043「THE NEXT GENERATION パトレイバー 第3章」 | トップページ | 2014年の045「劇場版 仮面ライダー鎧武(ガイム) サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!」 »

2014年7月24日 (木)

2014年の044「烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS」

 脚本が小林靖子なので、奇をてらった構成にしてくるかと思ったが尺の都合もあってか、ストレートな夢や憧れを描く作品になっていた。いつもより時期が早いことも影響があるんだろう。

 巨大ロボの意外性も無いし、敵の特殊能力でメンバーの謎が深化したりしない。一点豪華主義的なストーリーでも無かった。
 でも、見終わるとほんわか嬉しく思う。イマジネーションが減ったわけで無く観ているところが違うというのを絵で体現させて見せる構成になっているからだ。

 昨年の「キョウリュウジャー」の劇場版が出来が良すぎて、印象では負けるけど、なかなかのハートウォーミングなテーマだった。

 けど、手人形とかそもそも彼女のお歳は?とか妙なところに引っかかりが残されたのも重要。もしかしたら何かにかこつけて、前作の様にテレビでもゲスト出演有るかもな。

公式サイト
URI= http://gaim-toq.jp/

« 2014年の043「THE NEXT GENERATION パトレイバー 第3章」 | トップページ | 2014年の045「劇場版 仮面ライダー鎧武(ガイム) サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!」 »

☆☆☆」カテゴリの記事

邦画」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 2014年の043「THE NEXT GENERATION パトレイバー 第3章」 | トップページ | 2014年の045「劇場版 仮面ライダー鎧武(ガイム) サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!」 »

最近のコメント

無料ブログはココログ

カテゴリー

BOOK LUCK!