« 2014年の045「劇場版 仮面ライダー鎧武(ガイム) サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!」 | トップページ | 2014年の047「複製された男」 »

2014年7月24日 (木)

2014年の046「マレフィセント」

 ディズニー版「眠れる森の美女」の別解釈、実写版という趣なのだけど「ディズニーが隠し続けた」とか大げさな表現が個人的にしゃくに障ってみるのを先送りしていた。

 ちなみに自分は「トゥームレイダー」を見て以来、アンジェリーナ・ジョリーの眉ピクリが好きなので、そういう点では全く見て損は無かった。怖い印象はほとんど無く可愛く愛らしく描かれている。(しかしあのつやつやしすぎた肌は化粧のせいなのかCG処理なのか気になるところ)
 ただ、彼女の普段の主義主張を見ていれば解ることだけど、彼女がマレフィセントを演じるのなら、こういう話にならざるを得ないという話だ。微笑ましい突っ込み所もあるが、絵はそれなりに作られていて、安くないし、共存を唱うテーマは現代的だと言えなくもない。
 冒頭のディズニーマークがシンデレラ城バージョン(ディズニーワールド)でなく眠れる森の美女の城(本家ディズニーランド)だったり、細かい改変が面白い。ディズニー通の人がどう見たのかは興味あるところだ。
「マレフィセント」公式サイト

« 2014年の045「劇場版 仮面ライダー鎧武(ガイム) サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!」 | トップページ | 2014年の047「複製された男」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

☆☆☆」カテゴリの記事

洋画」カテゴリの記事

原作有り」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2014年の046「マレフィセント」:

« 2014年の045「劇場版 仮面ライダー鎧武(ガイム) サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!」 | トップページ | 2014年の047「複製された男」 »

最近のコメント

無料ブログはココログ

カテゴリー

BOOK LUCK!