2014年の058「THE NEXT GENERATION パトレイバー 第4章」
1.着ぐるみ怪獣が出て、熱海を火の海にするシーンがある。
2.お得意のCGでなくミニチュア特撮がある。
3.怪獣GA☆PAの正体がわかる。
クライマックスはイングラムが発砲して、怪獣を倒すのだが・・・いつもの緩さは変わらず、それなりにスペクタクルで終わるというのは面白かった。もっともそろそろシビアな話も観てみたいのだけど、そうするつもりはないんだろうなぁ。
(嘘は言ってないな)
「タイムドカン」は今度は爆弾魔に狙われる特車2課なのだけど、細かいネタに笑っちゃったものは仕方が無いよなぁという感じ。もう絶対若い視聴者、観客は置いてきぼり。
こういう展開ではカーシャが映える。
でもまぁ10月、11月は連続で5、6章公開、年明けに最終章の7章を公開してゴールデンウィークまで待たす感じなんだけど、テレビ版の始末はどうなるんだろうなぁ。
お茶の間で観られる人はお茶の間でも良いかもなぁ。
「THE NEXT GENERATOION パトレイバー」公式サイト
URI= http://patlabor-nextgeneration.com/
« 2014年の057「TOKYO TRIBE」 | トップページ | 2014年の059「LUCY」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2015年の024「脳内ポイズンベリー」(2015.05.10)
- 2015年の023「THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦」(2015.05.08)
- 2015年の022「寄生獣 完結編」(2015.05.08)
- 2015年の017「暗殺教室」(2015.03.22)
- 2015年の016「スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号」(2015.03.22)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2016年も邦画が強かったね。(2017.01.01)
- 2016年の???「シン・ゴジラ」(2016.08.14)
- 2015年の024「脳内ポイズンベリー」(2015.05.10)
- 2015年の023「THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦」(2015.05.08)
- 2015年の022「寄生獣 完結編」(2015.05.08)
「☆☆☆」カテゴリの記事
- 2015年の022「寄生獣 完結編」(2015.05.08)
- 2015年の019「エイプリルフールズ」(2015.05.08)
- 2015年の018「劇場版 牙狼 GOLDSTORM 翔」(2015.04.04)
- 2015年の014「劇場版 ウルトラマンギンガS 決戦!ウルトラ10勇士!!」(2015.03.22)
- 2015年の007「チャーリー・モルデカイ」(2015.02.21)
「邦画」カテゴリの記事
- 2016年も邦画が強かったね。(2017.01.01)
- 2016年の???「シン・ゴジラ」(2016.08.14)
- 2015年の024「脳内ポイズンベリー」(2015.05.10)
- 2015年の023「THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦」(2015.05.08)
- 2015年の022「寄生獣 完結編」(2015.05.08)
「原作有り」カテゴリの記事
- 2015年の024「脳内ポイズンベリー」(2015.05.10)
- 2015年の023「THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦」(2015.05.08)
- 2015年の022「寄生獣 完結編」(2015.05.08)
- 2015年の021「ソロモンの偽証 後編 裁判」(2015.05.08)
- 2015年の017「暗殺教室」(2015.03.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント