« 2014年の071「エクスペンダブルズ3」 | トップページ | 2014年の073「福福荘の福ちゃん」 »

2014年11月10日 (月)

2014年の072「サボタージュ」

 アーノルド・シュワルツェネガー主演のアクション物だ。

 年齢もあって肉体で押すよりは、備わった重厚感を備えた少し捻ったストーリーにしていた。

 主人公のシンプルな感情が発端なのだが、エキセントリックなメンバーと敵のおかげで、意外に終盤まで真意が見えにくかった。
 確かにシュワルツェネッガーは老いた。けど、アクションスターのアイコンとして、出せる新たな味とノスタルジーを味あわせて欲しいと思う。実際、今作はそういう物を満喫できる作品だった。

 ハリウッドらしい荒い流れだけど、相変わらず南米の麻薬カルテルの問題やそれに対応している警察への社会的不満が垣間見えアメリカの世相を"多分"上手く反映されてるし、もう一つ山を越えて、さらに深みのあるアクション物を見せてくれると面白いかもなぁと思った。

 「サボタージュ」公式サイト
 URI= http://www.sabotage-movie.jp/

P.S. タイトルは、日本語だと「サボる」の語源になってるので、「破壊活動」という本来の意味で使われると、混乱するなと思った。

« 2014年の071「エクスペンダブルズ3」 | トップページ | 2014年の073「福福荘の福ちゃん」 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

☆☆☆」カテゴリの記事

洋画」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2014年の072「サボタージュ」:

« 2014年の071「エクスペンダブルズ3」 | トップページ | 2014年の073「福福荘の福ちゃん」 »

最近のコメント

無料ブログはココログ

カテゴリー

BOOK LUCK!