2015年の004「烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE」
しかし、三条陸ではないのでキョウリュウジャーはポイントだけ抑えて、片方だけのドラマだった。まあトッキュウジャーの話が展開していって、テレビでのテーマを補強する無いようでそれで「戦い」を解決していたところが好きだ。
それ以外にも初見参のニンニンジャーはこれまたコミカルな戦隊だけど、(武将が現代に妖怪としてよみがえった)敵を探していることが解りやすくて「お!売れ筋狙うなぁ」と思ったし、宣伝もしっかり。
昨年はエンディング的な感じで乗り換えで度肝を抜かれたんだよな>トッキュウジャー
« 2015年の003「劇場版 ST 赤と白の捜査ファイル」 | トップページ | 2015年の005「ジョーカー・ゲーム」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2016年も邦画が強かったね。(2017.01.01)
- 2016年の???「シン・ゴジラ」(2016.08.14)
- 2015年の024「脳内ポイズンベリー」(2015.05.10)
- 2015年の023「THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦」(2015.05.08)
- 2015年の022「寄生獣 完結編」(2015.05.08)
「☆☆☆☆」カテゴリの記事
- 2015年の024「脳内ポイズンベリー」(2015.05.10)
- 2015年の021「ソロモンの偽証 後編 裁判」(2015.05.08)
- 2015年の020「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」(2015.05.08)
- 2015年の017「暗殺教室」(2015.03.22)
- 2015年の016「スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号」(2015.03.22)
「邦画」カテゴリの記事
- 2016年も邦画が強かったね。(2017.01.01)
- 2016年の???「シン・ゴジラ」(2016.08.14)
- 2015年の024「脳内ポイズンベリー」(2015.05.10)
- 2015年の023「THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦」(2015.05.08)
- 2015年の022「寄生獣 完結編」(2015.05.08)
この記事へのコメントは終了しました。
« 2015年の003「劇場版 ST 赤と白の捜査ファイル」 | トップページ | 2015年の005「ジョーカー・ゲーム」 »
コメント