2015年の007「チャーリー・モルデカイ」
だからかも知れないが、ラストにジョニー・デップとグウィネス・パルトロウのシーンがあるのだけど、最後の最後にイマジナリーラインをさっと入れ換えて見せたのはどんな意図があるんだろ?というのがいまだに引っかかったままだ。
※今年のアベンジャーズには出るのかな?>グウィネス・パルトロウ
« 2015年の006「ハルサーエイカー THE MOVIE エイカーズ」 | トップページ | 2015年の008「劇場版プロレスキャノンボール2014」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2016年も邦画が強かったね。(2017.01.01)
- 2016年の???「シン・ゴジラ」(2016.08.14)
- 2015年の024「脳内ポイズンベリー」(2015.05.10)
- 2015年の023「THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦」(2015.05.08)
- 2015年の022「寄生獣 完結編」(2015.05.08)
「☆☆☆」カテゴリの記事
- 2015年の022「寄生獣 完結編」(2015.05.08)
- 2015年の019「エイプリルフールズ」(2015.05.08)
- 2015年の018「劇場版 牙狼 GOLDSTORM 翔」(2015.04.04)
- 2015年の014「劇場版 ウルトラマンギンガS 決戦!ウルトラ10勇士!!」(2015.03.22)
- 2015年の007「チャーリー・モルデカイ」(2015.02.21)
「洋画」カテゴリの記事
- 2015年の020「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」(2015.05.08)
- 2015年の013「イミテーション・ゲーム」(2015.03.22)
- 2015年の010「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」(2015.03.05)
- 2015年の009「アメリカン・スナイパー」(2015.03.05)
- 2015年の007「チャーリー・モルデカイ」(2015.02.21)
この記事へのコメントは終了しました。
« 2015年の006「ハルサーエイカー THE MOVIE エイカーズ」 | トップページ | 2015年の008「劇場版プロレスキャノンボール2014」 »
コメント