兜と鎧と源平と
パタパタと仕事中に動き回っていたら、こんな物を見つけた。ちょうど東京証券取引所のよく紹介される側の通りの橋のたもとなのだが、兜町の起点の印である。兜町を含む日本橋付近は昔は河岸か、魚市場があり、築地以前はここらがにぎわっていたらしい。(アド街ック天国情報)金座もここら周辺で、ここが金融の中心地であるのはそれ以来のことなのだが、なぜ、「兜」町なのかはこれを見るまで知らなかった。
これというのは横の写真である。
高速の下の橋の名前は鎧橋(よろいはし)というらしいが、その由来が書いてる。なんと源平にまで溯るらしい。要は怪異なのか単に重かったからなのか、後に「鎧の渡し」と呼ばれるココに鎧を沈めたのだそうだ。兜はそのときに、兜が沈められた場所なのではないだろうか?
私は根っからの理系であるが、子供の頃からこういう伝承が好きである。一生懸命調べたりするほどではないが、こういう話を見るとうれしくなった。ついでにFX1の試し撮りも兼ねてみたというわけだ。
ただ、何となく映画「帝都物語」の将門の首塚を思い出してしまったのは性だろうか。
« こんなはずでは・・・ | トップページ | 大晦日格闘技特番 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- A HAPPY NEW YEAR! 2014(2014.01.01)
- 芸術は良く解らない(2)(2013.02.26)
- 芸術は良く解らない(1)(2013.02.26)
- A HAPPY NEW YEAR! 2013(2013.01.01)
- 「抗ガン剤が効かない」という意味 を考えてみた。(2012.11.10)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 芸術は良く解らない(2)(2013.02.26)
- 芸術は良く解らない(1)(2013.02.26)
- パルコファクトリー「顔は宇宙だ」インプレッション(2011.05.28)
- お化けメモ20101010「東雅夫講演『小泉八雲と日本の怪談』」インプレッション(2010.10.10)
- お化けメモ20090725「絵解きの楽しみ」(2009.07.25)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「ロボット」インプレッション(2012.05.13)
- 食べ物メモ20091229「博多 元助」(2009.12.28)
- 食べ物メモ20091030「AFURIと覆麺」(2009.10.30)
- お化けメモ20090725「絵解きの楽しみ」(2009.07.25)
- お台場潮風公園のガンダム(2009.07.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント