Let'snote2005春モデル発表
パソコンを物としてみた場合自分に対して呪いを込めてくるのが、PanasonicのLet's noteだ。その2005春モデルが発表になった。大きな変更はなかったがCPUというかチップセットがY2は低電圧版PentiumM758、W2,T2,R3の3タイプは超低電圧版PentiumM735と先頃発表された新PentiumMに変わっている点やHDDの容量の増量などだ。
パナソニック個人向けパソコンページ
URL=http://panasonic.jp/pc/index.html
Panasence My Let's倶楽部
URL=http://www.mylets.jp/
@niftyの松下製パソコンユーザーフォーラム(FPANAPC)のWeb版
URL=http://forum.nifty.com/fpanapc/
私はLet'sが好きだ。買ったのは一台だけだけど(笑)物としての魅力はVaioに負けるかも知れないが、ちゃんとPCを扱える人にはLet'sを勧めている。
Let'sはよく、軽量、バッテリー駆動時間の長さなどが表に出て比較されるが、チップセットと他のマッチングが良い所為か、はたまた変な常駐ソフトがない所為か、仕様表上は同スペックなのに軽快に動くのだ。Vaioから乗り換えた知人(Mac党だが仕事用にWindowsノートを毎年のように買い換える人)が、これがWindowsマシンの実力かと舌を巻いたという話を暮れにしてくれたのだが、そういう質実剛健っぷりも私の好きなところだろう。
ただ、今回は性能に関しては問題なんだがちょっと残念だったのがPanasenceでのカスタマイズで天板のカラー化が出来るのだが、その拡充が私のして欲しかった方向でなかったことだ。もしそれが望んでいた方向だったら、予約していたと思う(^^;
私は最近はblogの更新とメール、あとそれぞれの素材用に画像を作成したりレタッチしたりを出先でもやりたいというのが望みで、テレパソやDVD記録にはあまりこだわっては居ないのだが、眼に優しい大きな画面が良いし、何となく全部入りがあると全部入りを注文したくなるたちなので、Y2のマイナーチェンジを期待していたのだ。特に天板はシルバー一色というのがNintendoDSのようで気に入らない(笑)のでカラーバリエーションの試作をR3でやったときはそそくさと人気投票に参加したのだが・・・以前はITMediaとタイアップしてイエローの天板が有ったのだ。それでも良かったが、明るいのが欲しかったのに、メタリックグリーン(モスグリーン)とメタリックアンバー(ブロンズ)がっかりだ。夏モデルにはもう少し考慮して欲しいなぁ。
とりあえず、夏まで様子見だ。
« 「仮面ライダー響鬼」テレビ朝日公式サイト本仕様に | トップページ | 2006年に「ゲゲゲの鬼太郎」実写映画化 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- UNIQLOCK SEASON6(2009.09.01)
- UNIQLOCK SEASON5(2009.03.07)
- メディアが間違いを助長する(2009.01.12)
- UNIQLOCK SEASON4(2008.10.27)
- 機種変欲2008/06/07「新G'zOne W62CA」(2008.06.07)
この記事へのコメントは終了しました。
« 「仮面ライダー響鬼」テレビ朝日公式サイト本仕様に | トップページ | 2006年に「ゲゲゲの鬼太郎」実写映画化 »
コメント