« 「富豪刑事」 第6話 | トップページ | 仮面ライダー響鬼 四之巻 「駆ける勢地郎」 »

2005.02.20

第2話 勇気を出して〜マージ・マジ・マジカ〜

 あっさり消えましたね(^^;>マジマザー 事あるごとに出てくるのかと思ったら、「これが最後のメッセージ」なんて言ってますから、これでお別れなんでしょうか?

 マジマザーの人間態、深雪役の渡辺梓の出世作というかもっとも有名な作品「和っこの金メダル」というNHKの番組はJa-bowが大の朝の連ドラ嫌いで、放送中一回でも見ればいい方なので、全然思い出せません。しかし、渡辺さん、かろうじて30代のはずですが、さすがに24歳の息子がいるのは無理を感じます。というか感じさせちゃったらまずいんじゃ?と言う感じ。

 個人的には冒頭の戦いは後に「豪快な夫婦げんか」といわれそうな気がします。磯部さんを声にキャスティングしたんだもん。絶対、後で顔の出る役をやるよね(^^;たぶん元天空聖者がって感じだろうという大方の予想なんですが。

 以下、第2話の断片的な感想。

 黒歴史ネタはガセでした。やるのはちょっと前作までのスタッフに失礼ですからね。ガンダムのは富野さんだから許される部分が多いですから。もっとも、「オーレンジャー」は黒歴史にしたいかも知れません本当に(^^;

 まずは女の子の感想。

 ピンクは目の下のぷっくり感が写真だと気になるんだけど、動画ではそうでもないですね。ちょっと天然入ったキャラがぴったりな気がします。白石美帆っぽいのが、この先大変そうですが(被るので)戦隊で知名度あげて欲しいですね。

 マジブルーの甲斐麻美も可愛いんだけど、すごい猫背なのか、すごい怒り肩なのか、すごい緊張しちゃってるのか、表情が硬く見えますね。慣れてきたらどうなるのか楽しみです。あか抜けない感じで好対照な気がします。

 ああ、でも女の子って仲間になるとどちらとも無くセンスが共通化されてくるから番組が終わる頃どうなってるかも楽しみだなぁ。とくにプライベートでも仲良しらしいので、この二人。

 ナイとメアも予想通り可愛いですね。特にホラン千秋の方は化けてますね(^^;バンキュリアの姿に地上で慣れるのには何か制限があるようですが、そのうち説明があるんでしょうか?後半、恒常的にバンキュリアになれるとナイとメアの出番が無くなるのでそれは無しにして欲しいですね(^^;

 それから、絵作りの感想。

 天空聖者の図はアギトの神の争いの図みたいですね。

 スカイホーキー(スゴイネーミングだ!)ってもとは本当にほうきなとこもスゴイいよな(^^;

 芳香ちゃんペッパーって(^^;自分の名前に「ちゃん」付けなのも凄いな。

 先週ふと思ったんですが、(ウルザードのオモチャが出てみないと分かりませんが、)彼のマークの「W」はマジレンジャーのマーク「M」と上下反転ですよね。味方になったときにマークが反転してなんてことは・・・(^^;ウルフがそのときは何の飾りになるのかも、脳内で考えておこう。

 ちなみに、主人公5人の内、グリーンは演技は安心してみてられますね。役柄は別として(^^;アフレコやアテレコがあるフィルム撮影なので、アテレコやアフレコで鍛えられるとは思いますが、叫び声、特に絶叫なんて余程のことがなけりゃ日常では出さないので、これの上手い下手はかなり重要です。今のところ皆さんそろって上手くない感じですね(^^;

 本作とは関係ないですが「着信アリ2」の主演ミムラ(「ムーミン」のミムラねえさんが由来)が本当に絶叫とは無縁な性格なのだそうで、自宅で相当絶叫の練習をしたんだそうです。他人事ながら変な人が住んでるとか思われなかったか心配しました。

 冥獣は今回から特撮モードですね。ブロブなら先週と同じくらいの大きさの方が怖さがあったんですがそういうのは求められてないからなぁ、残念!

 マジマジンはなかなか凄いんですが、変身したという形なのでカクレンジャーの時のイメージを思い出しました。しかし舞台が狭いので狭そうな感じの方が先に来ちゃいますね(^^;追々解決されるでしょう。

 次週は合体一歩手前ですね。敵は八岐大蛇っぽいですが、「ワーム」です。一般的な洋ものモンスターからセレクションし続けるのでしょうか?確かに幹部的なブランケン、バンキュリア、ウルザードはそれぞれmフランケンシュタイン、ドラキュラ(とバンパイア)と狼男ですからね。冥獣帝ン・マは「怪物くん」に違いないなどといわれるわけです。

 オモチャの要、マジキング登場はすると4話でしょうか?

 フォーマットが定着してくると、だいぶ安心してみられるかも。

 しかし、例の鉢植え野郎、ミュージカル仕立てという話が(^^;2番組ともかよ!

« 「富豪刑事」 第6話 | トップページ | 仮面ライダー響鬼 四之巻 「駆ける勢地郎」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

特撮」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第2話 勇気を出して〜マージ・マジ・マジカ〜:

« 「富豪刑事」 第6話 | トップページ | 仮面ライダー響鬼 四之巻 「駆ける勢地郎」 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Twitter


BOOK LUCK!

無料ブログはココログ