« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »

2008年5月

2008.05.28

妖怪好きの誤解

 唐突なんだが、「しば漬」の名の由来を誤解していた。

 てっきり、「しばてん」の好物の漬け物だからだとばかり…(^^;だから「胡瓜」以外を「しば漬」と言ったらダメだとばかり思ってたんだが、しば漬って「紫葉漬」って書いて紫蘇の葉漬なんだそうだ。

 まあ今は調味液漬なんだろうけど。

 どうも妖怪に縁付けちゃうなぁ(笑)

 ちなみに「しばてん」ってのは有名な河童系妖怪のこと。

2008.05.22

博物館企画展2題

 ひとつは「渋澤龍彦回顧展」、もうひとつは「井上雄彦 最後のマンガ展」だ。

 知り合いにそういうと、たぶん「この二人がお前とどう結びつくのか」という話になりそう。

続きを読む "博物館企画展2題" »

2008.05.21

特撮メモ20080522「子供騙され」

 日曜朝の特撮は個人的には相変わらずで、1.3倍速が関の山の感じ。ただ、「ゴーオンジャー」は慣れてきたのか、話が流れ始めてるので、かも知れないけど、「普通」の印象に成ってきた。しかし、新たな炎神を出さなきゃ行けない都合とか「カーズ」からインスパイアされたっぽ安っぽい印象の方が先行してて、どうもね。

続きを読む "特撮メモ20080522「子供騙され」" »

2008.05.13

2008年みた&みたい映画リスト改訂版

 今年は洋ものが自分好みが多いなぁ。と言うことで改訂第2版。

続きを読む "2008年みた&みたい映画リスト改訂版" »

2008.05.11

「隠し砦の三悪人-THE LAST PRINCESS-」インプレッション

 最初サブタイトルがついたときパロディ映画みたいだなと思った。

続きを読む "「隠し砦の三悪人-THE LAST PRINCESS-」インプレッション" »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Twitter


BOOK LUCK!

無料ブログはココログ