2008年みた&みたい映画リスト改訂3版
急いで加えたいのがあったのでほとぼり覚めぬまま改訂第3版。
なんだか記事真似してる人もいるけどね。(いや知り合いだし、事前に断りのメール貰ってるんだけどさ(笑))
○「テラビシアにかける橋」
○「ガチ☆ボーイ」
○「ライラの冒険 黄金の羅針盤」
△「ジャンパー」
◎「バンテージポイント」
○「ノーカントリー」(2008.03.15)
○「クローバーフィールド HAKAISHA」(2008.04.05)
△「少林少女」(2008.04.26)
▼「隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS」(2008.05.10)
◎「ザ・マジックアワー」(2008.06.07)
未「インディジョーンズ クリスタル・スカルの王国」(2008.06.21)
未「スピードレーサー」(2008.07.05)
未「ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌」(2008.07.12)
未「ギララの逆襲/洞爺湖サミット危機一発」(2008.07.26)
未「インクレディブルハルク」(2008.08.01)
未「ダークナイト」(2008.08.09)
未「アイアンマン」(2008.09)
×:ダメダメ ▼:ダメ臭 △:それなり ○:まあまあ ◎:オススメ
現在個人的に「スピードレーサー」「ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌」「ギララの逆襲/洞爺湖サミット危機一発」キャンペーン中(笑)ギララの着ぐるみはちゃんと品田冬樹が作り直した物らしいので安心。
リストに2本追加して、「ザ・マジックアワー」の評価を付けた。現時点で今年で一番自分の期待値に応えている作品。期待して行って、それを越えて面白いというのが一番評価が高いわけ。かなりのオススメ作品です。
ざっくり「インクレディブルハルク」(前作との差別化もあるんだろうけど、今回は英語で「超人」。ハルク・ホーガンの名前の元ネタだからなぁ。)「ダークナイト」の記事をよく見かけるので調べたら両方とも8月公開(笑)あわててリストに。
チケットもだけど「ハルク」は映画の日なのでそっちで攻めるのもありかな?
「ダークナイト」は「バットマンビギンズ」の続編。先日亡くなったヒース・レジャーが、宿敵ジョーカー役だ。
「ハルク」は日本語サイトがある物のコンテンツが予告のトレーラーのみ、「ダークナイト」に至っては、まだ英語サイトしかないのに・・・秘密主義ってヤツ?
個人的には両方とも期待の作品。まぁちょっとウェット感が無くなった「ハルク」ってのは受け入れにくいかも知れないけどね。
夏は地獄やな(笑)
« それでも「シベ超」はまだまだ進む。 | トップページ | 「ギララの逆襲 洞爺湖サミット危機一発」見に行くぞメモ »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦」インプレッション(2013.12.17)
- 「REDリターンズ」インプレッション(2013.12.10)
- 「攻殻機動隊 ARISE border:2」インプレション(2013.12.10)
- 「サカサマのパテマ」インプレッション(2013.11.16)
- 「タイガーマスク」インプレッション(2013.11.12)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「クロニクル」インプレッション(2013.12.31)
- 映画が楽しかった2013(洋画編)(2013.12.30)
- 映画が楽しかった2013(邦画編)(2013.12.30)
- 2013年観た観たい映画リスト 最終版(2013.12.30)
- 「鑑定士と顔のない依頼人」インプレッション(2013.12.17)
「特撮」カテゴリの記事
- 「マン・オブ・スチール」インプレッション(2013.09.08)
- 「ガッチャマン」インプレッション(2013.08.25)
- 「パシフィックリム」インプレッション(2013.08.17)
- 「劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ OF ミュージック」インプレッション(2013.08.04)
- 「劇場版 仮面ライダーウィザード IN MAGIC LAND」インプレッション(2013.08.04)
この記事へのコメントは終了しました。
« それでも「シベ超」はまだまだ進む。 | トップページ | 「ギララの逆襲 洞爺湖サミット危機一発」見に行くぞメモ »
コメント