「電人ザボーガー」インプレッション
見終わって本当に清々しく頑張りたくなる映画だった。
レートは出ていないが本当に子供に見せて良いの?と思うような内容だし、特撮が最高かと言われたらそんなことはないし、カッコイイのかと言われたらそこまで格好良いわけでもない。
けどオリジナルの電人ザボーガーへのリスペクトと井口節のコミックタッチの演出が見事にマッチして、今見る「電人ザボーガー」という映画が出来上がったんだと言うことは間違いない。
井口監督作が好きな人はもちろん、特撮好きな人は見て必ず得すると思う。
(ドラマというか物語のある井口監督作ってのは初めて)
断っておくけど欠点はいくつもある(笑)のだ。
例えば、板尾創路のブルースリーの真似(オリジナルの大門がそういう感じのキャラ)が全然似てないとか、(しかし、その板尾は最後まで見ると格好良いから困る(笑))やっぱり等身大ヒーロー物では破格の予算とは言っても、絵には「そこはそれ」の部分がある。
けどそれを帳消しにしてくれる仕掛けがされていて、この辺は相変わらずだが、チープな部分はわざとチープに作り、ここぞのところで金掛けてハッとさせるとか、本当に巧い。乳や尻からあんな物が出ても、楽屋落ちには感じず、勢いが納得させてくれる(笑)それに当時はどんなに頑張っても再現できなかった絵をCGでやってピシッと決めたり(変形シーンもだけどチェーンパンチの正面の絵面とかもそう)、着ぐるみの造形技術が上がったのもあるけど、スーツアクターのがんばりで驚くようなアクション(ザボーガーがタイ式キックをやるのよ。それもかなりの速い動きで。)を見せる。
アクションは、タイトルバックの格闘も小気味良い。この辺の緩急のつけかた本当に巧いなぁ。
圧巻はやっぱり「ブルガンダー」なんだけど。この辺のCGワークも本当に見事だ。
そして、熱いドラマとおちゃらけが見事にマッチして、自分の大好きな特撮映画がまた一つ誕生したって感じで最後に少しサービス・・・エンドロールに。
よくぞこんな大きい小屋で掛けて貰った。よくぞスポンサーが付いたね。
別の監督だが「ギララの逆襲」はほとんど不満のない怪獣映画だったが、この「電人ザボーガー」もほとんど不満のないヒーロー映画と成った。(奇しくもこの二つは日活作品。)
写真は2011/10/16の舞台挨拶後のザボーガー・井口監督撮影会
« 「はやぶさ/HAYABUSA」インプレッション | トップページ | 「キャプテンアメリカ ファーストアベンジャー」インプレッション »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「クロニクル」インプレッション(2013.12.31)
- 映画が楽しかった2013(洋画編)(2013.12.30)
- 映画が楽しかった2013(邦画編)(2013.12.30)
- 2013年観た観たい映画リスト 最終版(2013.12.30)
- 「鑑定士と顔のない依頼人」インプレッション(2013.12.17)
「特撮」カテゴリの記事
- 「マン・オブ・スチール」インプレッション(2013.09.08)
- 「ガッチャマン」インプレッション(2013.08.25)
- 「パシフィックリム」インプレッション(2013.08.17)
- 「劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ OF ミュージック」インプレッション(2013.08.04)
- 「劇場版 仮面ライダーウィザード IN MAGIC LAND」インプレッション(2013.08.04)
この記事へのコメントは終了しました。
« 「はやぶさ/HAYABUSA」インプレッション | トップページ | 「キャプテンアメリカ ファーストアベンジャー」インプレッション »
コメント