« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »

2012年11月

2012.11.27

「羅生門 デジタル完全版」インプレッション

 実は「羅生門」自体は、ちゃんと見たことがなかった。というのは地方ではなかなか再映が掛からないし、黒沢物は映像ソフト化も遅れていて、端折ったソフトとかは見ていたけれど画質も悪いし、ちゃんとは、チャンスがなかったのだ。

 そしてこの「羅生門 デジタル完全版」は数年前に完成した際に公開されたのだが、そのときは見に行けなかった。

 「羅生門」は自分の好きな話の構成である「羅生門方式」の発端であるにもかかわらずなのにだ。だから今回、「映画は大映」企画で放映が決まった際に、どうしても見たかった。

続きを読む "「羅生門 デジタル完全版」インプレッション" »

2012.11.17

「ヱヴァンゲリオン新劇場版:Q」インプレッション

 凄い映画で、楽しめた。

 凄い映画を観ると興奮してしまって、べらぼうに疲れてるから間違いない。

 映像的にはなんの問題も無い。というかすばらしいクオリティ。アニメとして十分楽しめた。

 ただ、素直なストーリーで馴染みやすかった序、破とは違って難解と言うよりは不可解な展開で分からないという人も多いだろう。それに伝えにくい話だったと思う。

続きを読む "「ヱヴァンゲリオン新劇場版:Q」インプレッション" »

2012.11.16

「009 RE:CYBORG」インプレッション

 009というのは映像化に恵まれていないという印象がある。最初のアニメの時は時代のレベルから考えれば映画版のレベルは高かったし、脚本の自由度も違ったせいか社会派のテーマを取り上げた物もあった。(今見ると幼稚に見えるかもしれないが)

 ところが、その後の原作漫画のトンデモ度とか。そのあおりを受けた80年代のテレビ版はまだしも、町田義人の歌は良かったけど結局何だったの?な「超銀河伝説」など、餓えていた時期でも不評だったと思う。

 それから小室哲哉の音楽が話題になったのも・・・黒歴史化してませんか?みたいな。

 本作もそういう伝統に準ずる部分が多い。加えて監督の趣味なのか攻殻機動隊のような感じなんだが、好きな部分もある世界なので逆にダメなところが目立ってしまうという感じだった。

続きを読む "「009 RE:CYBORG」インプレッション" »

「biohazard Damnation」インプレッション

 特撮監督出身の監督、神谷誠の作品で内容はどうか解らなかったが日本人監督がCGをどう使うのかという点で気になって見に行った。

 実際は今作が始めてではないのだが、ミラ・ジョヴォビッチのやつとの差別化も確認したかった。

続きを読む "「biohazard Damnation」インプレッション" »

「悪の教典」インプレッション

 見事な三池節の映画で、今年は「愛と誠」とこの作品で振り幅を堪能した。

続きを読む "「悪の教典」インプレッション" »

2012.11.10

「抗ガン剤が効かない」という意味 を考えてみた。

 親がガンで亡くなって、その親のケースの話だが腑に落ちることだったのでメモ。

 2年ほど前に親父に肺ガンが見つかった。親父はちょっとでも疑わしいとすぐに病院で診察を受けるし、体が強くなかったから現役の頃から続けていた人間ドック、少し前に患った心臓病のチェックとメンテに関してはかなり細かくしていた。

 もとより超がつく読書家だったのだが、自分がかかった病気については、信頼できる本やテレビ番組の情報を押さえていた。

 そんなある日、「青天の霹靂」とメールが来た。

続きを読む "「抗ガン剤が効かない」という意味 を考えてみた。" »

2012.11.05

「リンカーン/秘密の書」インプレッション

 設定を消化してちゃんとやって居るんだけど、はじけるような物がなかったなという感じだ。

続きを読む "「リンカーン/秘密の書」インプレッション" »

「のぼうの城」インプレッション

 待たされた。昨年の秋に公開予定だったが、この作品の重要なポイントになる水攻めが問題視されて若干ではなく1年以上も待たされた。

その間に無名だった尾野真千子は主演を何本もこなす女優に変貌しているし、子役は育って見た目が変わってしまった。

続きを読む "「のぼうの城」インプレッション" »

「ザ・レイド」インプレッション

 百年に一度のアクション映画は言い過ぎだが、アジアのアクション映画では的が絞られrていて、見所も多く、徹底していた。

続きを読む "「ザ・レイド」インプレッション" »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Twitter


BOOK LUCK!

無料ブログはココログ